以下、転載歓迎です。
----------
最愛の人が殺される。そんな悲しみを際限なく生み出してきたのが戦争です。
戦争がどれだけ無意味であったかを指し示すように、今や世界の流れは軍事同盟間の対立から平和的共存へと変化しています。
これに逆行するように、日本は今なお軍事同盟である日米安保条約を守り続け、米軍を駐留させ、巨額の税金を投入してアメリカの起こす戦争を支えています。
日本に米軍基地がある、というのはどういうことなのでしょうか。
在日米軍がいるのは当たり前?基地があると経済は本当に潤う?アメリカは日本を守っている?思いやり予算はしょうがない?密約って何?…安保ってこのままでいいの?
日米安保条約改定から50年の今、さまざまな問いに答えるDVD。
世界、日米、地域から見る基地とアンポの"本当の姿"〜 あなたは知っていますか?
■DVD『どうするアンポ 〜日米同盟とわたしたちの未来〜』
■販売価格 5000円(消費税・送料別)
■Part-1 23分、Part-2 22分
(特典映像もあり)
■企画・制作 日本平和委員会/日本電波ニュース社
■プロデューサー:立山勝憲、ディレクター:小林アツシ
----------


DVD『どうするアンポ』のチャプター(項目)リストは、以下でご覧いただけます。
http://anpo50.seesaa.net/article/144750770.html